このブログでは実際にわたしが作った アンチエイジングに効果があるもしくは なかった料理をアンチエイジングクッキング の基礎知識とともにお伝えしていきます。 あなたのアンチエイジングライフに少し でもお役に立てたら嬉しいです。

2008年09月28日

まだあるトマトの効用

DSCF1825.jpg
トマトには、アミノ酸の一種「ギャバ」が
他の野菜より豊富に含まれているそう。

ギャバは、腎機能を高めたり、肝臓を
元気にしてくれたり、また、
血圧が上がる時のイライラとかパニック状態
になったりした時に摂取すると、リラックス
作用があるので、血圧の上昇を抑制する働も
あるそうです。

本日のアンチエイジングクッキングのレシピです。

トマトの詰めもの
作り方はこちらから

posted by miew-miew at 21:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月23日

美肌と生活習慣病の為〜リコピン3倍トマトを吸収よく

DSCF1808.jpg
アンチエイジングクッキングには、定番の
トマトですが、中でも日光を多く浴びて
育った加工用の完熟トマトには、他の
種類よりも豊富な成分が含まれているそう。
生食用に比べリコピンは3倍、ビタミンC
が約2倍、食物繊維は約1.5倍になるそうです。

その熟したトマト程多く含まれている赤い
色の色素「リコピン」は、がんや動脈硬化
などの生活習慣病の原因になる、活性酸素を
消去する働きがあるとされていて、
その作用は、ビタミンEの100倍にも相当
するそうです。
しみ、そばかすの原因になるメラニンの働を
抑え、美肌つくりにも効果的。

そして、リコピンは油に溶けやすい性質が
あり、料理に油を使うと吸収が高まるので、
オリーブオイルを使った炒め物等にすると
より効果的です。

本日のアンチエイジングクッキングです。

インド風フィッシュケーキトマトソース
作り方はこちらから

posted by miew-miew at 12:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月18日

肌が若く見える法則少しと脳の働きのレシピーです。

DSCF1794.jpg
16の肌が若く見える法則というコラムを
yahoo usで見つけました。
ほとんどアメリカでしか買えないような化粧品の
宣伝でしたが、一般的につかえるものを抜粋して
みました。


16の簡単だけど、あなたが何歳でも、爽やかでも、ちょっと太っていて
も、絹の様な肌をしていても関係なく広範囲で効果のある法則です。

1. たとえあなたが、日陰に座っても、日焼け止めを塗っていなかった
ら、紫外線によって急にダメージを受けてしまいます。
日焼け止め剤、(少なくともSPF30を毎日使用)
が年をとるのを防ぐだけではなくて、あなたの皮膚を自らを守る時間を
作ってくれる為、 それは、実際、できてしまったダメージを修正し、
元に戻してくれます。

2. 湿らす事が大事: あなたが、どんな老化防止クリームを塗っ
ても、効果を求めるのなら、湿らせた状態にしておきましょう。 それは、
 例えば、フェイススクラブを使って、いつもより効果をだしたいなら、
 シャワーの最後の最後にすると云う事。

3. いつもアイクリームを付ける時は、薬指で軽くたたく様にする事。
 そこは、最も弱い場所なので、優しくしなくてはいけない場所です。
  完ぺきな肌:それは、あなたが今、シワとか赤み等の問題を抱えて
 いようと、いまいと、正しい養生法が全ての違いを作るそう。 17931.jpg

それでは、いつものアンチエイジングクッキングです。

正常な頭脳の機能に、魚の油は不可欠です。
魚の消費が少なくなるとさまざまな行動障害に
つながることがあるそうです。

また、ナッツ類は、酸化防止剤として効果があり、
そしてアルツハイマー病を予防する助けになる、
ビタミンEが豊富に含まれています。

そして9月15日のブログにも記載させてもらった
老化の原因になっている、活性酸素を取り除く
働があり、メラニン生成に必要な酵素の働きを
必要最低限に抑えてくれ、そしてさらに、
老化で起こるコラーゲンの減少を抑えてくれる
ばかりではなく、一度起こった事(光老化)に
対してもコラーゲンを増やす(合成する)のも
助けると云う研究が進んでいるリコピンたっぷり
のトマトをしつこいくらい使い続けている
本日のアンチエイジング クッキングレシピです。

カリカリサーモングリルとハーブトマト
作り方はこちらから

posted by miew-miew at 00:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月09日

貧血をはじめ女性に特にお勧め浅利料理

DSCF1770.jpg

浅利には、悪性貧血を予防するビタミンB12
が多く含まれており、神経系を正常化させる
働ももっているので、不足すると神経過敏や
気持ちがふさぐなどの症状も起こりやすくな
るそう。
また、浅利には、赤血球のヘモグロビンの
構成成分の鉄も多く含まれており、貧血、
子宮筋腫、月経過多の女性に特に効果が
あるとされています。

トマトのリコピンと赤ワインの
ポリフェノールでがんと紫外線を予防
し、老化を遅らせます。

本日のアンチエイジングクッキング


あさりとトマトと唐辛子
作り方はこちらから

posted by miew-miew at 13:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月04日

夏の疲れが出てきたな?って思った時には

DSCF1743.jpg
夏の疲れが今になって出てきたのかなって思う程
食欲がなくなる事はありますか?

そんな時は
ネギやみょうが等、香味野菜や、色々なスパイスを
使ってみましょう。
香辛料は、食欲を増進してくれる食材です。
また、同時に身体を温めてくれたり、解熱や消化器
系の機能回復をしてくれたり、漢方薬としても使わ
れる生姜もこんな時効果を発揮してくれます。
生姜はそもそも、胃酸の分泌を促して消化促進させ
てくれたり、胃の不調を整えてくれたりもしてくれ
ます。
そして、更に独特のあの辛味が唾液野分泌を促し
消化吸収を助けてくれます。


本日のアンチエイジングクッキングです。

かにと豆腐のリゾット風
作り方はこちらから

posted by miew-miew at 16:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月25日

サーモンパフと卵とアボガド乗せバゲット

DSCF1692.jpg

必須脂肪酸とオメガ-3の脂肪酸は、魚の脂にも
多く含まれています。
そして、脂溶性ビタミンA、D、E、およびKに
よって運ばれる、脂肪はダイエットには、不可欠です。

ダイエットとアンチエイジングに欠かせない、
アボガドと鮭の脂を使った本日の
アンチエイジングクッキング
題名ちょっと長目です。

サーモンパフと卵とアボガド乗せバゲット

二人分

材料
バゲット 2切れ
鮭缶 150g
卵白 1個
アボガド 1/2 
ゆで卵 1個
オプション パセリみじん切り
作り方はこちらから

posted by miew-miew at 13:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月22日

帆立とブロッコリーのキッシュ

DSCF1669.jpg

アンチエイジングには、欠かせないブロッコリー
栄養価が高くビタミンも豊富です。特にビタミンC
の含有率が素晴らしいそう。他にもミネラルや
食物繊維が多いため、美肌に効果的なうえ、ストレスや
便秘の解消に効果が期待できます。
また、ブロッコリーにも帆立にも含まれている
ミネラルのひとつセレニウムは、抗酸化酵素に含まれて
おり、がん、心筋梗塞、脳卒中、血行障害、更年期障害
等を予防する効果が研究されているそうです。
活性酸素はアンチエイジングの大敵なので、やはり
抗酸化作用のある食べ物を多く摂りたいといつも思って
います。

本日のアンチエイジングクッキングです。


帆立とブロッコリーのキッシュ
作り方はこちらから

posted by miew-miew at 01:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月17日

核酸、ビタミンEの効果鮭をつかって

DSCF1660.jpg
     鮭には、細胞の新陳代謝を活発にし、内蔵等からだの
     老化を防ぐ働きがあったり、紫外線でダメージを受けた
     肌をケアしてくれたり、肝機能をアップさせる核酸
     豊富に含まれています。
     また、カルシウムとリンの吸収を助ける、骨を作る為の
     大切なビタミンDも含まれています。

     本日のアンチエイジングクッキングは、鮭を使ってみました。

     サーモンステーキのせうどん
作り方はこちらから

posted by miew-miew at 01:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月05日

牡蠣のキュウリとレモンサラダ

DSCF1606.jpg
亜鉛が豊富な牡蠣は、風邪をひきやすい人、抜け毛が気になる人
動脈硬化を予防したい人、免疫力を高めたい人に特に効果がある
そう。

それは、新しい細胞を作る際の、化学反応を薦める働きがある為
細胞が新しく生まれ変わる様に促してくれるから。
その他、ビタミンC(レモン)とともにコラーゲンの合成に係る
免疫機能を高めたり、有害金属から身体を守ったり、傷の治りを
早めたり、コレしてロールの沈着を減少させてくれる、ビタミン
Aの代謝を促す働きもあるそうです。

作り方はこちらです。
posted by miew-miew at 21:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月26日

鮭ときのこそば

DSCF1550.jpg

心血管疾患、高いコレステロール、および心臓発作を
予防するのを助ける可能性を示唆する研究が進んでおり、
そしてType2(成人発症)糖尿病、皮膚病数種、および
リウマチ様関節炎発も防ぐ可能性もあるオメガ3が
豊富な鮭を使った今日の一品です。
また、そばは、たんぱく質や食物繊維が豊富で、
生活習慣病の予防に効果があるルチンが含まれて
います。


材料 2人分
チキンストック 3カップ
おろし生姜 小匙1/2
鮭 2切れ
そば 200g
きのこ 120g
ごま油 小匙 1/2
醤油 大匙1
乾燥コリアンダー (あれば)小匙1
若芽 水でもどす 大匙1
アルファルファ

作り方はこちらから
posted by miew-miew at 01:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月23日

白身魚とハーブとラタトゥーユ

DSCF1544.jpg

白身魚は今回鯛を使用してみました。
鯛はVB1が豊富に含まれていることもあり、
動脈硬化、高血圧予防また、疲労回復に
効果があるといわれています。
また、ラタトゥーユに使用した野菜は、
ベーターカロティンとVCの働きで、
そばかす、しみを低減し、酸化防止にも
役立つ夏野菜です。

材料 2人分
白身魚 2切れ
チキンストック 3カップ
パセリ
コリアンダー
塩コショウ
ラタトゥーユ;
水または、ストック  1/2カップ  
赤玉ねぎ 1/2個 角切り(小)
にんにく 1片 つぶす
ズッキーニ 角切り(小)
赤ピーマン 角切り (小)
黄色ピーマン 角切り (小)
トマト 2個 皮と種を取り 角切り
粗塩 黒胡椒


作り方はこちらから
posted by miew-miew at 14:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月11日

いかとピーマンの炒め物

DSCF1496.jpg

材料
>2人分

いか 1尾
唐辛子 1本
フィッシュソース(ニョクマム) 大匙2
醤油 大匙4
レモン汁 1個分
ごま油 小さじ1
赤ピーマン 1/2個 スライス
黄色ピーマン 1/2個 スライス
あさつき 2本  スライス
レタス
<作り方はこちらから
posted by miew-miew at 10:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。