なごみレシピモニター参加中です。

プレゼントして頂いたたつみ麦みそ(甘口)粒で
イギリス料理のビーフウエリントンを作ってみました。
レシピです。
ビーフウエリントン (3人分)
ビーフロース 1枚
パイ生地 6枚
麦味噌 大さじ1
玉ねぎ 1/2
香信しいたけ 3枚
バター 大さじ1/2
塩胡椒
ニンニク チューブ1cm

1 ビーフ1枚を3等分して麦味噌に一晩漬ける。
2 玉ねぎと戻して水気を切ったしいたけをみじん切りにする。
3 ビーフをフライパンで両面こんがり焼き目が付く程加熱する。
4 フライパンにバターを敷き、ニンニクを炒め香りがでたら
2を加え炒め、塩胡椒で調味する。
オーブンは、180℃に予熱する。
5 天板にキッチンペーパーを敷き詰め
パイ生地(解凍)を置き、ビーフを置きその上に3を乗せる。
6 上からもう1枚のパイ生地を乗せ、セルクルで上から抑えて、
端を始末する。
上に卵黄もしくは、味醂(分量外)を塗り、ナイフで格子に軽く切り目を入れる
7 オーブンに入れ20〜25分パイ生地にこんがり焼き目がつく迄焼く。

国産の大麦や愛媛産の裸麦、愛媛産の大豆を原料にして仕込んだ麦味噌は、
南伊予独特の麹歩合の高さで、仕込んであるので、
麹菌のお陰で麦本来の甘さが最大限にだせる
優しい天然の甘みが特徴です。
お肉やお魚にも合いますし、
お野菜ともとても相性が良い感じです。

モニターに参加させて有り難うございました。
ランキングサイトに参加しています。


にほんブログ村