7月8日
自粛正活でコロナ太りした人必見
体重が増えた感じがする40%
ダイエット擬人比較SP 4大ダイエット
はんにゃ川島3ヶ月12kg減量
滝川カレンさんが365日忘れた事がないと云うダイエット
無理な食事制限なしおからパウダーダイエット
工藤孝文先生も25kg減量成功
やり方
毎食料理に一杯かけるだけ
特徴
摂取すると胃の中で5倍に膨らみ満腹感で空腹感がなくなる
ヤセホルモンアディポネクチンが身体から分泌される
摂取するだけ、運動した様な作用
食物繊維豊富 吸収を抑え腸内環境を整えて便通も良く
味は無味無臭 ご飯、サラダ、みそ汁等何に入れても味が変わらない
オススメは、
おからヨーグルト
食物繊維が乳酸菌のエサになり、ヤセ菌で短鎖脂肪酸が増える
ヤセ菌ホルモンとヤセ菌のWの効果が期待出来る。
入れて飲むとダイエット効果が倍増するのが
コーヒー
アディポネクチンとクロロゲン酸が血糖値を下げる
入れても変わらないお味。
注意点
効果がでるまで、時間がかかるの諦めず、
量の間違えで、便秘、下痢のリスクも量は自己の調整が必要
大豆イソフラボンは、女性ホルモン 美肌効果も気体
スプーン1杯のおからパウダーでキレイにやせる。

足踏み前屈足裏の足裏伸ばしダイエット
足裏の筋肉を鍛える
太もも、ふくらはぎ、の裏側の筋肉
筋肉の60%が下半身にある
血流、リンパの流れを改善代謝が上がるダイエット
痩せる+太りにくくなる。
壁に後頭部、肩甲骨、お尻、ふくらはぎ、かかとを付ける
一歩前にでて、前屈、手が床に付くか?
手が付かない人は、血流、リンパの流れが悪く、代謝が下がる可能性。
足裏伸ばし、効果が出る可能性。
ステップ1 足踏み前屈足裏伸ばし
背中を丸めない様椅子に手を付け前屈体勢をキープ
ゆっくり足踏み2分続ける
ポイント腰を90℃曲げる
ステップ2 ふくらはぎを伸ばし、コブシ1個分両足をを広げ、かかとをゆっくり上・下15回
P 爪先立ちした時足の内側(母指球筋)に体重をかける
エレベーター。信号待ちでも簡単い出来る
SP ヒップリフト
膝を立て、息を吐きながらお尻を浮かせ1秒停止息を吸いながら、ゆっくりお尻を下げる
10回繰り返す。
SP4 四股ストレッチ
肩幅より大きく足を広げ、太ももは床と並行になる様腰をおとす。
この時、手で足のうら、外側からつかみ肘膝の後ろ側
息を吐きからだは、膝のばし、再び四股の体勢に10回繰り返す。
ポイント 胸をはり頭を下げない
徐々に継続し足裏を鍛えて、痩せやすい体質になり、改善出来るかもしれません。
面倒な事が嫌いな人 出汁パックダイエット
3ヶ月で12kg減
かつお、昆布、椎茸3種類はいっているパック
1日1食中身をまるごと取入れ料理する。
昆布と椎茸は、食物繊維、血糖値の上昇を防ぐ、腸内環境を整え、ふとりにくく
かつおは、ビタミンB群 糖質をエネルギーに買える
鰹と昆布は、ミネラルが豊富 カリウムがむくみを防ぐ
おすすめ
プラス生姜で豚肉生姜焼き
和風ドレッシング、糖の吸収を抑え、美味しくてダイエットにも
メール便 送料無料 かつおだし 鰹ふりだし 三幸フーズ 和風だし 8.8g×30袋入 264g 鰹 さば 昆布 椎茸入り【万能和風だし 鰹だし かつおだし かつおぶし だしパック ティーバッグ 鰹節 昆布 鰹節 出汁 椎茸 鰯 おせち】【smtb-T】【常温商品】
すぐに、結果を期待したい人は、1日1食ダイエット
ネットで1ヶ月7kg減量の人も
1日1回だけしょくじする。
それ以外なんでも食べられるシンプルdiet
効果が期待出来るのは、一時的な物で、
代謝が下がり1食分吸収力が上がり、痩せられないことにも。
基礎代謝下がり次の食事吸収が、下がりリバウンド可能
断食ダイエットは、
デトックス、リフレッシュにもいいかも
長続きしない、リバウンドが多い
部分痩せは、論理的でない
皮下脂肪は、全身同じ比率で減る
カレンさんおすすめ
グルテンフリーダイエット、小麦粉は太りやすい
グルテンは、タンパク質肥満と関係ない
雛形さんオススメは、フラフープ
内蔵の周りの筋肉に使う最終的には運動かも
とのことでした。
インスタ始めました。アカウントは、
nagaoka_syokuhin_shop
です。
お時間があるときのぞいてみてください
ランキングサイトに参加しています。


にほんブログ村