サラダを作りました。

bon appétitと云う雑誌を意識して
作ってみました。
ビーツとポテトのサラダ
通常ビーツの酢漬けを使いますが、
今日は、茹でて、切ったビーツをつかいました。
作り方
ビーツ1/6 茹でたポテト1個
サラダ用のベビーレタス
ドレッシング
ヨーグルト大さじ2 オリーブオイル大さじ1
岩塩ペッパー オレンジピール ガーリックパウダー
1 ベビーレタスを皿に敷き
その上に茹でたビーツとポテトを
さいの目切りにして散らす。
2 ドレッシングの材料を混ぜ合わせ上から
振りかける。
ビーツはとても栄養が豊富で、
強い抗酸化物質のため、不安定な細胞を
見附、破壊するのを助ける抗酸化物質も
含まれるため、食べて癌が予防出来る保証は
ないにしても予防
特性がある事が示されて
いる物質が含まれています。
また、
食物繊維が多く、消化機能に優れ
コレステロールを減らしたり、
コロンと云う成分を介して有害な毒素を
排除することで、カラダを浄化、復元し
体内の細胞を浄化することで、肝臓を
健康に保ってくれたり、
ビーツの色の中に硝酸塩が含まれ
血圧を下げて、心臓病のリスクが減る事に
繋がったり、
持久力が高まったり、スタミナが向上したり、
筋肉の燃料効率を高めることで運動の速度と
質を高めることにつながります。
ランキングサイトに参加しています。


にほんブログ村
タグ:ビーツの効用 ビーツサラダ レシピ