5月25日は、
新品価格
¥1,296から
(2019/5/25 22:04時点)

の著者 松井薫先生の
夏迄に5秒筋トレで変身
テレビを観ながら、5秒筋トレ
お腹ひきしめ
1 足を肩幅に広げ、頭の後ろに手を置く
2 息を吸いながら腰を右へ動かし
上半身は、左へうごかし、そのまま5秒
3 息を吐き、最初の体勢に戻り、
反対側も同様にする
注:体全体を動かさない
イメージとして、
大きなボタンをグッと押す
左右10回1セット1日1セット
因にくっきーさんは、ボタンが見えたと
おっしゃっていました。
応用:慣れたら腰を早く動かす
5秒に15回は野菜を加速しより効果的に。
たるんだ太もも
内転筋を鍛えないとたるんでくる。
1 足を肩幅に広げ
2 てを胸の前で軽く合わせる。
3 手を下に向け、息を吐きながら
5秒かけ、膝の内側にいぼる。
手で作った三角形を小さくする感じ
4 息を吸い元の姿勢に戻す
イメージは、スイカをはさみ割る
内側を絞り込み10回1セット1日3セット
逆効果の5秒トレは、
毎日同じ筋トレばかりする事。
筋肉が刺激に慣れれしまう。
日により違う事、変化を付ける
たるんだおしり
深層外旋六筋を鍛える
腕を頭の下にして横になる。
上側の足を90℃膝も90℃に曲げ、
大きく息を吸い5秒かけ、ゆっくり足を上げる
上がり切ったら息を吐きながら
膝を元の位置へ戻す。
膝が伸びたり、曲がり過ぎたりしない。
1日2セット
イメージは、重い掛け布団を
足で持ち上げる 左右10回1set
大鶴義丹さん51才で2週間検証
ウエスト88.5cmが84cmへ
体重80.5kg 77.05kg
内蔵脂肪は、100平方cmを超えると危険な
ところ120平方cmあったのが、
74平方cmへマイナス46平方センチへ
こちら食事制限が一切ありませんでした。
基礎代謝が上がり、
痩せやすい体質になったと思います。
とのことでした。
ランキングサイトに参加しています。


にほんブログ村