
今回は、テレビにも出演した
(とおっしゃていた)
房総半島のたけのこは、
1度皮ごと湯がかなくても大丈夫とのことで、

筍ご飯は、
通常の味付け
(2合のお米に
お酒大さじ2、薄口醤油大さじ1、塩小さじ2/3)
に
皮をむいて、刻んだ筍を入れ
そのまま炊き上げました。
とっても美味しく、大評判でした。
他に

短冊切りした竹の子をオリーブオイルで
炒め、
以前の記事に書いた
納豆入りハンバーグを入れ、
トマトジュースで煮込んだもの
や

いつものソルガム入りのスープにも
入れました。
とは、いいつつも
オリーブオイルで炒めただけは、
若干渋みがあった為
スープにいれたのは、
皮をむいた後、1度湯がいたものを
切ってから最後の方にいれました。
本年も送って頂き大感謝でした。
ランキングサイトに参加しています。


にほんブログ村