コストコ飯を作ってみました


ヨシダソースで旬のサーモンをマリネして、
その後そのままのフライパンで、ブルーベリーソースを作りました。
生のブルーベリーもコストコで購入する事ができます。
作り方は、予めマリネしたものを焼いてソースを作るだけなので、
ひとつのフライパンででき、
とてもお手軽です、包丁も玉ねぎをきり、ライムを半分にするだけなので、
とても簡単♪
また
鮭は、アスタキサンチンの抗酸化作用で、目や肌の老化防止に
また、動脈硬化や発がん性物質の発生を抑える作用があったり、
ブルーベリーも目に良いと言われています。
甘辛いマリネ風味のお味と少し酸味のあるソースの相性が気に入っています。
照り焼きサーモン ブルベリージンジャーソースのレシピです。
材料 4人分
サーモン 4切
ヨシダBBQソース 大さじ3
オリーブオイル 小さじ1
ブルーベリー 2/3カップ
紫玉ねぎ 1/4個 みじん切り
タイム 5〜6本
ライム搾り汁 1個分
おろし生姜 小さじ1
岩塩ペッパー
作り方
1. サーモンをヨシダBBQソースで2時間以上マリネする。
2. 1をオリーブオイルを敷いたフライパンで、
両面しっかり焼く。
3. を皿に移したら、そのまま、玉ねぎを炒め、
タイムを葉の部分だけ、こそいで入れ、生姜も入れ
玉ねぎがしんなりして、軽く焦げ目が付くくらいで
ブルーベリーを加えて、ブルーベリーに火が通ったら、
岩塩ペッパーとライム汁で味を整える。
今回
コストコめしの料理レシピ に参加させて頂いています。


また遊びに来ます!!