奇跡の47才君島とわこさんの美のヒミツ
簡単食べて綺麗になる料理のお食事では
魔法のレシピとして、食べてきれいになる
TOWAKO'S キッチン(どうもモコズキッチンのパクリの名前と
森三中が言っていました)
それは、美は進化するんもので、美味しくてきれいになるレシピ
味付け不用の
イワシとズッキーニ香草パン粉煮でした。
レシピは、4人分
ズッキーニ 2本
トマト 2個
イワシの缶詰 1缶
とろけるチーズ 80g
パン粉 80g
イタリアンパセリ
作り方は、
1. ズッキーニとトマトを5ミリぐらいの同じ厚さにスライス
2. 耐熱皿に直接、イワシ、トマト、ズッキーニの順で丸く並べ敷き詰める
3. その上にとろけるチーズ、パン粉をかけ、
イタリアンパセリを乗せ、220℃で20分焼く。
私は、途中焦げ目が着いたので、上にアルミフォイルをかけました。
イワシのEPAと云う成分が
中性脂肪を分解し、排出すると言われていたり、
ズッキーニは、ビタミンC豊富で美肌効果があると言われています。
更に
トマトのリコピンが紫外線対策の抗酸化作用もあり、
栄養いっぱいのきれいになるレシピで、
上のチーズとパン粉のカリッとした食感がとっても美味でした。
そして、
なにより本当に簡単に出来上がりました。
また、
ダイエット効果のトマトなら、

ランキングに参加中です。
↓ ↓ ↓
