レシピブログ様の
「おうちパーティーを楽しもう♪小岩井乳業のおすすめ4種セット」
レシピモニターをさせて頂く事になり、
小岩井乳業様よりの沢山の乳製品を使って
パーティレシピを作りました。

小岩井乳製品の料理レシピ
こちらは、
スティックサラダのディップとして
そして
ヨーグルトハニーブレッドの
ディップとして両方
好きな分だけ切り分けて
崩しながら、わいわいおしゃべり
しながら食べられる様にしました。
尚、
ブレッドと名前は付いておりますが、
ベーキングパウダーを入れ
イーストを使っていないので、
発酵せずに作れます。
また、
砂糖の変わりに蜂蜜が入っているので、
ほんのり甘くて
ヨーグルトの味と良く合うと
(身内とかお友達なんですが)
言われました。
パーティの当日はなにかと
忙しいかもしれませんので、
ブレッドのみ前日に焼いておいて
当日は、温めるだけにすると
時間の短縮にもなるかなと。
チーズディップ in ヨーグルトハニーブレッドボウル
4〜6人分
ヨーグルトハニーブレッド
全粒粉 212g
強力粉 127g
ベーキングパウダー 小さじ1+1/2
岩塩 小さじ1+1/4
小岩井 生乳100%ヨーグルト 220g
卵 1個
キャーノーラ油 60cc
蜂蜜 60cc
牛乳 180cc
オーブンは190℃に余熱する。
1. 全粒粉、強力粉、ベーキングパウダー
岩塩を ボウルに合わせておく。
2. ヨーグルト、卵、オイル、蜂蜜を
別の器に入れ混ぜておく。
3. 1に2を注ぎ、混ぜ
牛乳を加える。
4. 3がまとまったら、
半分の球体の様な形にして
オーブンペーパーを敷いた
天板の上に置き
45分位焼く。
チーズディップ
小岩井ぬるチーズ 100g
ドレッシング 60cc
オードブルチーズ オニオン 2個
ピメント 1/4個
岩塩ペッパー
パセリ 大さじ1+1/2
1. ドレッシングを作る
オリーブオイル大さじ3に
果物の酢大さじ1を混ぜ
塩こしょうする。
2. 小岩井ぬるチーズの半量と
1を混ぜ合わせる。
(少量ずつ加える事)
3. オードブルチーズオニオンを
600wのレンジに30秒ぐらいかけ
柔らかくしする。
4. 2に3を加え更に良く混ぜる。
5. 4に5mm角切りにしたピメント
を加え、パセリのみじん切り
と残りのぬるチーズを加え
混ぜる。
6. 岩塩ペッパーを加え調味する。
組み立て
1. ヨーグルトはニーブレッドの
上部を少し切り、少し掘る様に
中にくぼみをつける。
(好みで180℃で15〜20分トースト
して温めることも出来ます。)
2. 野菜
人参、セロリ、ピメントを
拍子切りにする。
3. チーズディップを上からくぼみに
乗せ、周りに野菜スティック等を
飾る。
ヨーグルトもぬるチーズも
オードブルチーズも
そのまま食べても美味しいの
ですが、調理に使っても
とても美味しく頂け、
周りからも美味しかったと
沢山言って頂きました。
ヨーグルトは、悪玉コレステロールを
吸収してくれ、
腸で吸収される前に
体外へ出してくれたり
善玉ビフィズス菌も増やしてくれる為
アンチエイジング効果にも
また、
善玉菌が増える事で
デトックス効果につながり、
お肌の調子も良くなったり
抵抗力がついたりで
嬉しい事ばかりです。
他方
チーズも
カルシウムがふんだんに使われていて
骨粗しょう症予防にも
他にも
ミネラル、ビタミンそして、タンパク質等
が揃った栄養的に完結された
総合栄養食品とも。
小岩井乳業様
レシピブログ様
本当にどうも有り難うございました。
![]() おいしい生乳だけで作られたナチュラルヨーグルト。長時間発酵による自然ななめらかさ。小岩井... |
最後までお読みくださり有り難うございます。
ランキングに参加中です。
クリックが励みです♪
↓ ↓ ↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/12631

タグ:アンチエイジングクッキング レシピ