このブログでは実際にわたしが作った アンチエイジングに効果があるもしくは なかった料理をアンチエイジングクッキング の基礎知識とともにお伝えしていきます。 あなたのアンチエイジングライフに少し でもお役に立てたら嬉しいです。

2012年10月05日

女性や肥満気味の人に不足がちな成分はコレステロールも増加させない?

PA051989.JPG

タンパク質は生命を維持する為に
必要不可欠な成分。
このタンパク質を構成するのはアミノ酸です。
アミノ酸の中では、
体内で合成できない。
もしくは
十分な量が出来ないので
食品から摂取しなくてはなりません。

中でも
女性や肥満気味の人に不足がちと云われる
カルニチンは脂肪の代謝をよくして
効率的に燃やし、
コレステロールの増加も抑えてくれます。
このカルニチン
牛肉や羊肉などの動物性食品等に
多く含まれているのですが、
コレステロールを増加させない作用を
より効果的にするには
体を動かすこととのことです。

また、
肉類に含まれるシスチンと云う成分は
解毒作用があり、活性酵素等の
有害物質を排出する働きもあるとのことですが
効果をアップさせる為に
野菜類とあわせて、バランスよく食べることも
大切とのことです。

とは、云ってもやっぱり食べ過ぎは
カロリーが気になりますし脂質もつい摂りすぎる
ことが気になる場合

食事と一緒にとることで、糖分の吸収を穏やかに
してくれ、尚かつ
脂質の吸収を穏やかにもしてくれると云う
国産アラビノース300+難消化デキストリン4500
(詳しい説明は→こちらです。)

加えることで
ダイエットと美味しい食事を可能させたいと
お考えの方にはぴったりかと。
(そう。それは私です)


本日のアンチエイジングクッキングレシピです。


スペイン風ミートボール
材料 4人分

合挽肉 280g
タマネギ 1/2個
人参 1個
卵 1個
岩塩ペッパー
チーズ 1cm角
オリーブオイル 大さじ1
 
タマネギ 1/2個
セロリ 1本
人参 1本
にんにく 1片
赤ワイン 100cc
水 200cc
トマト 1缶
オリーブオイル 大さじ1
国産アラビノース300+難消化性デキストリン4500 2包

作り方
1. ソースを作る
  タマネギ、セロリ、人参
  ニンニクをみじん切りにして
  オリーブオイルで炒め、
  赤ワイン、トマトペースト
  トマト、水を加え煮込み
  塩こしょう、バジルを加える。
2. 1を煮込んでいる間、
  玉ねぎのみじん切りと、
  ひき肉、卵、塩こしょうを
  混ぜ、平らな円形にして
  中央にチーズを乗せ球にする。
3. 2をオリーブオイルで転がし
  ながら焼き、焦げ目をつけ
  2に加え、更に10分煮込み火を止め
  国産アラビノース300+難消化性デキストリン4500を
  加え溶かし、混ぜる。

先ほど、マックを開くと
いきなり画面いっぱいの
スティーブジョブスさんが
その後現アップル社のCEOのメッセージが
それで、初めて今日が1周忌なんだと
気づきました。
業績はすっごく偉大な方でした。
1年ってあっという間でした。

最後までお読みくださり有り難うございます。

ランキングに参加中です。
クリックが励みになります♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
この記事へのコメント
miewmiewさんはじめまして。
私たちはお漬物の日本一を決める大会「T-1グランプリ」を主催している実行委員会事務局と申します。

miewmiewさんのブログを拝見し、ぜひ「T-1グランプリ」のことを知っていただきたいと思い、失礼かとは思いましたがご連絡させていただきました。

「T-1グランプリ」とは、世代を超えた日本の食文化であるお漬物を通じて日本の食文化を守り、継承していきたいという主催者の想いで2010年から始まった、お漬物の日本一を決める日本唯一の大会です。参加者は20代から70代までと幅広く、昨年は、長野県の70代の女性の作品が見事日本一に輝きました。

今年は個人の部の優勝賞金が100万円、また優勝作品は商品化を予定しております。(個人の部は出品料などは一切かからず、またお一人で何作品でもご応募いただけます。)
応募自体もとても簡単です。

NHKなどメディアでも多数取材していただいておりますので、詳しくは「T-1グランプリ」で検索していただくと、HPがご覧いただけます。

ご家庭で作っている漬物で手軽なものから、オリジナルなものまで幅広く募集しております。また、近所の方などからのアイディアや、またその方々にも参加していただくなど地域性の高い身近な大会であります。

miewmiewさんの料理のアイディアを漬物で発信してみませんか?
応募の方法は、WEBと郵送で承っております。
ご要望があれば、応募用のチラシや、ポスター等の送付もしておりますので、お気軽にお申し付けください。
よろしくお願い致します。

ご応募を心からお待ちしております。
URL:http://www.t1gpx.com
E-mail:t1@hm-c.co.jp
Posted by T1グランプリ実行委員会事務局 at 2012年10月10日 18:57
T1グランプリ実行委員会事務局様

ご丁寧なコメントをどうも有り難うございました。
とても充実した委員会で素晴らしいです。
今までほとんど食べるばかりでお漬け物を漬けた事がありませんでしたが、頂いたメールをご縁に作ってみる事を考えてみたいと思います。お教えくださり感謝申し上げます。
まずは、お礼を申し上げます。
Posted by miew-miew at 2012年10月11日 12:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

スポンサーリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。