カルシウムを適切に蓄積する事で
骨や歯の骨格が柔らかくなる事を
防げるのですが、
そのカルシウムが豊富に
含まれている
ルバーブはその為骨粗しょう症
防止にも役立っている事や
食物繊維が豊富に含まれている事等
以前の記事にも書きましたが、
アメリカでは
米国栄養士会等でも
赤い果物や野菜には
リコピンとアントシアニンの
様ないくつかの有益とされる
抗酸化物質を含んでいて
その合成物は、ガンを防いで
くれたり、心臓や目そして
免疫系の健康を促進してくれると
云う報告をしています。
トマトダイエットも
その仲間なのでしょうか。
また、
目やお肌にに良いと云われている
ルテインや
血液を凝固させる物質のひとつ
であるタンパク質を活性化させて
くれたり、
骨を丈夫にしてくれる
ビタミンKも
豊富に含まれています。
![]() フレッシュが出回る初夏を除いて使いやすいカット ルバーブ 冷凍 1Kg |
今回は
ルバーブとトマトを使って
キャンティを作ってみました。
こちらは、パンに塗ったり
お肉やお魚のソースにしたり
できる保存食(プリザーブド)の
キャンティを作り、
バゲットの上にハムとチーズを
乗せて焼いたものの上にかけました。
本日のアンチエイジングクッキングレシピです。
ルバーブとトマトのキャンティ
材料
トマト 2個(皮をむき、種を取り角切り)
玉ねぎ 小1 みじん切り
赤ピーマン 1/3 角切り
レーズン 1/3カップ
酢 1/3カップ
グラニュー糖 1/4カップ
三温糖 1/4カップ
水 1/4カップ
レモン汁 大さじ1
生姜絞り汁 小さじ1
岩塩小さじ1/4
ニンニク 1片 みじん切り
ルバーブ 1+1/2カップ
作り方
1. 鍋にルバーブ以外の材料
全てを入れ、
沸騰させた後弱火で
25分時々混ぜながら煮る。
2. 輪切りにしたルバーブを入れ
ふたをして5分ふたを外して
2分煮る。
最後までお読みくださり感謝です。
ランキングに参加中です。
クリックが励みです♪
↓ ↓ ↓

アクセスアップ