このブログでは実際にわたしが作った アンチエイジングに効果があるもしくは なかった料理をアンチエイジングクッキング の基礎知識とともにお伝えしていきます。 あなたのアンチエイジングライフに少し でもお役に立てたら嬉しいです。

2012年07月03日

炭水化物の吸収をブロックそして食物繊維がいっぱい

P7021192.jpg
炭水化物の吸収をブロックさせると
云われている
ファセオラミンは、白インゲン豆から
抽出されています。

糖質をコントロールしてくれる為、
糖質の体内吸収量を減らす事が
できるとのこと。
更には
筋肉量を減らすことなく
体脂肪の減少をはかりってくれるので
ダイエット中もしくは
炭水化物が大好きな私には
嬉しい食材です。
また、豆は食物繊維をとても
多く含んでいるので
お通じやデトックスにも。





本日のアンチエイジングクッキングレシピです。


今回白花豆を茹でるところから
始めましたが、
市販で白花豆もしくは白いんげん豆の
水煮等予め火が通っているものも
あります。


トーストの白花豆のラグー乗せ

材料

白花豆 カップ1/2
玉ねぎ 1個
オリーブオイル 大さじ1
パプリカ 1/2個
ニンニク 1片
トマトペースト 小さじ1
バルメザンチーズ 大さじ3〜4
コンソメ 1個
ミニトマト 15個
バゲット 


1. 白花豆を洗い、一晩水に浸す。
2. 玉ねぎとパプリカ、にんにくを
  みじん切りにし、オリーブオイルで炒め、
  しんなりさせ、トマトペーストを加え
  更に炒め、水切りした白花豆と水3L、
  コンソメを加え沸騰させた後、弱火で
  豆が柔らかくなる迄45分〜1時間位煮込む。
3. ヘタを取り、半分に切ったトマトを
  加え、軽く火を通す。
4. 皿にこんがり焼いたバゲットを
  乗せ、上から3をかけ、粉チーズ、
  パセリをふる。


最後までお読みくださり感謝です。

ランキングに参加中です。
クリックが励みです♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
  
アクセスアップ
posted by miew-miew at 12:01 | Comment(0) | 朝食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

スポンサーリンク