昨日記事のとんねるずのみなさんのおかげでした。
で
バナナマンの日村さんが挑戦して
見事10kg以上のダイエットに
成功した
1ヶ月間トマトダイエットの
なかで、
メニューにあった
トマトリゾットと
豆腐とトマトのサラダを想像して作ってみました。
(番組ではレシピの紹介はありませんでした)
今回は、
トマトと雑穀米の組み合わせが新鮮でした。
なんでも
雑穀米は食物繊維が豊富で
また、
代謝に不可欠な
ビタミンB群の補給をしてくれたり
良質食物性たんぱくしつの
豆腐との組み合わせも女性にも
嬉しい組み合わせかと。
本日のアンチエイジングクッキングレシピです。
トマトリゾット 2人分
米 1合
(白米8割、15穀米2割)
玉ねぎ 1/2
オリーブオイル 大さじ1
水400cc
トマトジュース 200ml
昆布粉 大さじ1
トマト 1個
米類は洗い、水気を切り
2時間以上置いたものを使いました。
1. みじん切りした玉ねぎと
米をオリーブオイルで炒める。
2. 米が少し透明になったら
水200ccとトマトジュースを
加えて、弱火で蒸し煮の様にする。
3. 水気がなくなってきたら
再度水200cc入れて、
昆布粉とトマトを入れ
米が柔らかくなる迄煮る。
好みでチーズをふって食べる。
トマトと豆腐のサラダ
2人分
絹ごし豆腐 1/2丁
トマト 2個
枝豆 15個
紫蘇 6枚
柚子酢 大さじ3
そばつゆ 大さじ
1. トマトを角切りにし、
枝豆の豆を取り出し
混ぜる。
2. 豆腐を皿に盛り
周りに1をかけ
はさみで切った紫蘇をのせる。
3. 上から柚子酢とそばつゆを混ぜた
ものをかける。
最後までお読みくださり感謝です。
ランキングに参加中です。
よろしければクリックしてくださいね♪
↓ ↓ ↓
