
先週NHKの今日の料理で
免疫力アップの特集をしていて
その中で
赤い色の野菜は
免疫力に効果があるそうで、
人参は、
カロテンがビタミンAに
なり、粘膜を強くしてくれるので
鼻やのどの粘膜を
しっとりさせてくれる為
ウイルスをブロックアウト
してくれて、
風邪やガンからそして
アレルギーや
花粉症、リューマチからも
守ってもらえるとの事。
また、
同じ赤っぽい色ですが
トマトは、リコピンが
豊富に含まれ抗酸化作用がある為
リコピンと
カロテンの組合せは良いとの事。
また、
ウイルスと闘ってくれる
免疫細胞を増やすには、
タンパク質が必要になります。
そしてもう一つ必要な物は
腸の菌の中の善玉菌を増やす事で
こちらは、食物繊維や
オリゴ糖、発酵製品で
増やす事が出来ます。
本日のアンチエイジングクッキングレシピです。
根菜ミートソースのパスタ
2人分
ゴボウ 60g
人参 60g
玉ねぎ 60g
豚ひき肉 80g
トマト缶 1缶
赤ワイン 3/4カップ
岩塩ペッパー
コンソメ 小さじ1
バルサミコ酢 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
全粒粉スパゲティ 160g
粉チーズ
1. オリーブオイルで
野菜と肉を炒める。
2. ワインを入れ蒸発させ、
バルサミコ酢を入れ
トマト缶を入れ煮込む。
3. 頃合いをみて
パスタを茹でる。
4. 2に塩コショウ、コンソメ
で味付ける。
5. パスタを皿に盛り
4をかけ、チーズをかける。
好みで、にんにくを
入れる事も出来ます。
最後迄お読み頂き有り難うございます。
ランキングに参加中です。
よろしければクリックしてくださいね♪
↓ ↓ ↓


アクセスアップ