このブログでは実際にわたしが作った アンチエイジングに効果があるもしくは なかった料理をアンチエイジングクッキング の基礎知識とともにお伝えしていきます。 あなたのアンチエイジングライフに少し でもお役に立てたら嬉しいです。

2009年08月14日

夏バテ〜栄養欠乏症にならない為に

P8092367.jpg
夏は、時として食欲がなくなったりする事が
あります。

そんな時、簡単にそうめんだけとかになると
もしかしたら、栄養欠乏症になることにならないかと
心配になります。

ところで、栄養欠乏症って、
口内炎や、抜け毛なんかがあるそうです。

口内炎が、出来やすくなると考えられるのは、
ビタミンB1群の不足があるそうで、
そんな時、豚肉、うなぎ、アーモンド、モロヘイヤ
やそば等を意識して取入れるのが良いそうです。

また、もう一つの
抜け毛が気になる場合、意識したいことは、
脂肪を摂り過ぎない様にする事と、
良質なタンパク質を摂る事だそう。
それは、低脂肪の肉(鶏ささみ等)や白身魚や
卵、プロセスチーズ等に含まれています。

また、栄養欠乏症になった場合に
アンチエイジング世代には、貧血、骨折等に
影響を及ぼしかねません。
ダイエットも兼ねて、普段から心がけてみるのも
良いかと思います。

毎日30品目を目標になるべく多くの食品を食べ、
夏バテ知らずで、
この夏を元気に乗り切りたいものです。

本日のアンチエイジングクッキングレシピです。


鱈のグリル ホテトのサルラ風
2人分

たら 2切れ
オリーブオイル
塩・粗挽き黒こしょう

ポテト 250g
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1+1/2片
パセリ 大さじ1

1. 鱈の切り身に塩こしょうし、オリーブオイルを
  塗った天板にのせ、190℃に予熱したオーブンで、
  8-10分火が通じるまで焼く。
2. ポテトは皮をむき、スライスし一度電子レンジにかけ
  少し火を通す。
  その後フライパンにオリーブオイルを敷き、にんにく
  を炒めその中にポテトを入れ更に炒め、塩こしょうで
  味を整え、最後にみじん切りのパセリをふる。
  敷き、そこにニンニクを


鱈のサルラ風のサルラは、
フランスのペリゴール地方の料理で、そこは、鴨の
特産地の為、鴨の脂肪でポテトを炒めるのですが、
今回は、オリーブオイルを使っています。







アクセスアップ
posted by miew-miew at 16:58 | Comment(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

スポンサーリンク