このブログでは実際にわたしが作った アンチエイジングに効果があるもしくは なかった料理をアンチエイジングクッキング の基礎知識とともにお伝えしていきます。 あなたのアンチエイジングライフに少し でもお役に立てたら嬉しいです。

2008年11月15日

強い抗酸化と癌を防ぐカロテノイドたっぷりカニ

DSCF1946[1].jpg
色鮮やかな緑黄色野菜にはカロテノイド
という色素が含まれていて、強い抗酸化力
そしてがんを防ぐ効果があるといわれいる
そう。

カロテノイドの中にはβ―カロチンがあり、
にんじん、かぼちゃ、小松菜、ほうれん草、
パセリに多く含まれていて、
体内でビタミンAが不足すると必要な量を
ビタミンAに変えてくれるのですが、

そのβ―カロチンの仲間には蟹やサケの
赤色に含まれる アスタキサンチン、
があります。

そして、このβーカロチンは脂溶性で
熱に強い為、油炒めなどに調理
したり、オリーブオイルやグレープシード
オイルや亜麻二油等の良質の油をふりかける
等したほうが吸収がよくなります。

本日のアンチエイジングクッキングレシピーです。

クラブケーキ
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


オリーブオイル 
玉ねぎ 1/2 みじん切り
ピーマン 1/2 みじん切り
赤ピーマン 1/4 みじん切り
卵 2個
マヨネーズ 大さじ1
レモン汁 小さじ1
塩 少々
マスタード 小さじ1
パン粉 1/3カップ
カニ身 150〜200g

1. オリーブオイルをフライパンに敷き
  玉ねぎ、ピーマン、赤ピーマンを
  炒める。
2. 1をボールに入れ、卵、マヨネーズ
  レモン汁、マスタードを加え混ぜる。
  そして、パン粉、蟹身を加え更に
  混ぜる。
3. オリーブオイルを敷いたフライパン
  に2を乗せ、両面焼く。

味付けをしっかりしているので、
ソース等は必要ありませんん。
蟹の量は好みで加減してください。


アクセスアップ
posted by miew-miew at 08:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
スポンサーリンク