このブログでは実際にわたしが作った アンチエイジングに効果があるもしくは なかった料理をアンチエイジングクッキング の基礎知識とともにお伝えしていきます。 あなたのアンチエイジングライフに少し でもお役に立てたら嬉しいです。

2008年09月18日

肌が若く見える法則少しと脳の働きのレシピーです。

DSCF1794.jpg
16の肌が若く見える法則というコラムを
yahoo usで見つけました。
ほとんどアメリカでしか買えないような化粧品の
宣伝でしたが、一般的につかえるものを抜粋して
みました。


16の簡単だけど、あなたが何歳でも、爽やかでも、ちょっと太っていて
も、絹の様な肌をしていても関係なく広範囲で効果のある法則です。

1. たとえあなたが、日陰に座っても、日焼け止めを塗っていなかった
ら、紫外線によって急にダメージを受けてしまいます。
日焼け止め剤、(少なくともSPF30を毎日使用)
が年をとるのを防ぐだけではなくて、あなたの皮膚を自らを守る時間を
作ってくれる為、 それは、実際、できてしまったダメージを修正し、
元に戻してくれます。

2. 湿らす事が大事: あなたが、どんな老化防止クリームを塗っ
ても、効果を求めるのなら、湿らせた状態にしておきましょう。 それは、
 例えば、フェイススクラブを使って、いつもより効果をだしたいなら、
 シャワーの最後の最後にすると云う事。

3. いつもアイクリームを付ける時は、薬指で軽くたたく様にする事。
 そこは、最も弱い場所なので、優しくしなくてはいけない場所です。
  完ぺきな肌:それは、あなたが今、シワとか赤み等の問題を抱えて
 いようと、いまいと、正しい養生法が全ての違いを作るそう。 17931.jpg

それでは、いつものアンチエイジングクッキングです。

正常な頭脳の機能に、魚の油は不可欠です。
魚の消費が少なくなるとさまざまな行動障害に
つながることがあるそうです。

また、ナッツ類は、酸化防止剤として効果があり、
そしてアルツハイマー病を予防する助けになる、
ビタミンEが豊富に含まれています。

そして9月15日のブログにも記載させてもらった
老化の原因になっている、活性酸素を取り除く
働があり、メラニン生成に必要な酵素の働きを
必要最低限に抑えてくれ、そしてさらに、
老化で起こるコラーゲンの減少を抑えてくれる
ばかりではなく、一度起こった事(光老化)に
対してもコラーゲンを増やす(合成する)のも
助けると云う研究が進んでいるリコピンたっぷり
のトマトをしつこいくらい使い続けている
本日のアンチエイジング クッキングレシピです。

カリカリサーモングリルとハーブトマト

2人分
サーモン 2切れ
ナッツ 35g (刻む)
トマトペースト 大さじ2
トマト 3
ブラックペッパー 
パセリ
サラダ

1. サーモンをきれいにし、好みで皮を取る。
2. クッキングペーパーを敷いた天板の上に
サーモンをのせ、クルミとトマトペースト
  を合わせた物をのせる。
3. トマトを半分にし、切り口に塩こしょうを
  ふり、サーモンと同じ天板で200℃に温めた
  オーブンでサーモンに火が通るまで、焼き、
  トマトにハーブを振るう。


アクセスアップ
posted by miew-miew at 00:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
スポンサーリンク